こどもとおでかけ

3歳1歳と行く、東京・神奈川周辺のおでかけスポットの情報を共有します。

ミニ新幹線無料!遊具いっぱい!東京競馬場

先週日曜は、府中市にある東京競馬場へ行ってきました。以前は近くに住んでいたので、馬券購入体験や花火で行ったことはあったのですが、子連れだとまた見るところが違います。

 

南武線府中本町駅から徒歩5分、専用歩道橋があるので歩きやすいです。

入場料は、レースがある日は200円ですが、開催が別の場所の時は無料です。

 

広々として気持ち良いですね。

f:id:erinsky:20191206153326j:image

 

マップ。川崎競馬場よりかなり広いです。
f:id:erinsky:20191206153342j:image

 

お花がたくさんあって、とってもきれい。
f:id:erinsky:20191206154216j:image

 

お馬さん、こんにちは。
f:id:erinsky:20191206154212j:image

 

ここ競馬場ですか?っていうくらい美しいお庭。この壁の奥には、ちゃんとレースが見られるディスプレイが設置されています。優雅に観戦できるんですね。
f:id:erinsky:20191206154201j:image
f:id:erinsky:20191206153335j:image

 

この青くてキラキラしたお花なんですかね。Googleレンズで検索したけど、それらしいのが出てきませんでした。
f:id:erinsky:20191206153345j:image

 

じゃじゃーん。船の遊具。

f:id:erinsky:20191206161243j:image

船の中は、こんな感じです。
f:id:erinsky:20191206154219j:image
f:id:erinsky:20191206154209j:image

 

ローラー滑り台もあります。

f:id:erinsky:20191206154818j:image

 

ミニ新幹線。公園をぐるっとひと回り。先週世田谷公園ではミニSLに乗りそびれてしまいましたが、ここでは2回乗りました。並び時間も1回分くらい。しかも無料。わたしも楽しかったです。
f:id:erinsky:20191206153338j:image

 

遊具、まだあります。
f:id:erinsky:20191206153349j:image

 

たくさん遊んで、帰りは光っている富士山が見られました。
f:id:erinsky:20191206154204j:image

 

広くて、きれいで、遊具がたくさんあって、食べ物もたくさんあって、とても良かったです。ここ最近、いろんな公園を巡っていましたが、その中で1番気に入りました。近ければ、もっと来るのになと思いました。

 

食事

レストランもテイクアウトもたくさんあります。レース開催日じゃない時は少なくなりますが、それでも他の公園と比べたら充分過ぎるくらい。写真のところは立ち食いですが、うちは、天丼とたこ焼きを買って、ローズガーデンにあるテーブルで食べました。公園のベンチもたくさんあります。

f:id:erinsky:20191206155512j:image

 

授乳室・トイレ

フジビュースタンドのベビーチャイルドルーム内、メモリアルスタンドのベビーチャイルドルーム内(東京競馬開催日のみ開設)、馬場内無料休憩所内(馬場内エリア開放時のみ開設)および東門に授乳室があります。フジビュースタンドのベビーチャイルドルームはブース型の授乳室になっているので男性の方もご利用可能。また、1番、ベビーベッドが設置された女性用トイレもあります。

閉館予定、スタジオパークでワンワンに会えるのはいつまで?

毎週、水曜日はNHKスタジオパーク の無料公開日、そして、ワンワンライブ開催日です。

 

前回は、週末に行きました。今回は、次男が成長したので、長男が幼稚園に行っている間に、次男のみ連れて行きました。ワンワンライブには整理券が必要で、朝早く行かないとと思うと、延ばし延ばしになっていましたが、スタジオパーク閉館ニュースを見て、これは急がねばと決心したのでした。(ニュースから1ヶ月経ってますが😅) 閉館は、来年2020年10月なので、まあ、わたしの育休の方が先に終わるのですけどね。閉館後は、展示などは「NHKプラスクロスSHIBUYA」、港区愛宕山にある「NHK放送博物館」、NHK各地の放送局で、「ワンワンショー」など親子向けイベントは首都圏や地域で広く開催していくことを検討しているそうです。

 

ラッシュを避けて、スタジオパーク入り口に着いたのは、10:45くらい。ワンワンライブは、10:30、12:30、15:00の3回です。1回目のは既に始まっており、2回目の整理券がもらえました。子どもも揃ってないともらえないので、先に大人が走って取りに行ってももらえません。ライブまで時間があるので、中で遊ぶことにしました。

 

閉鎖されている場所があって、見るところが減っているため、混んでいました。

 

おかあさんといっしょのおにいさんおねえさんと踊れます。

f:id:erinsky:20191205132628j:image

 

ワンワン大好きな息子。にっこにこで見てました。
f:id:erinsky:20191205132625j:image

 

ワンワンライブは、撮影禁止なので残念ながら、写真なしです。スタート30分前くらいに行ったら、既に並んでいて、入れましたが、1度出たら再入場はできません。30分、小さな子どもを同じ場所に座らせておくのは、なかなか大変です。前のスクリーンにドーモくん探しとか、去年の紅白とか流されてましたが、あまりワンワン世代向けではなかったです。普段、昼寝は昼食後なんですが、ベビーカーや抱っこで揺られたせいか眠くなった息子、ちょっとぐずりながらも、なんとか眠らないくらいのところで、ワンワン登場!

大好きなワンワンに会えて大喜び、とはいかず、ぼうっと見つめている。さっきのワンワン映像では、めちゃめちゃ笑ってたのに。眠いなか、本物出てきて、え、どういうこと?という感じ。一方、わたしは、毎日テレビで見てるワンワンが目の前に出てきて、大人ながら、かなりテンション上がります。しかも、中の人はチョーさん。若いパパママはご存知ないかもしれませんが、「たんけんぼくのまち」を見て育ったわたし世代には超有名人。こんな長年、子供に人気のすごい人。ワンワンとチョーさんに同時に会えて、先日向井理を見かけた時と同じくらい興奮しました。

息子は、ワンワン大好きなのに、いつもピカピカブーが始まると、ぐずり始めます。ピカピカブーのショーはどうかなあと思っていたのですが、初めにトーク、のりものステーション、ピカピカブーでした。しかし、最後までぼうっとした感じで終了。終わって、すぐに寝てしまいました。次は、眠くない時に、連れてきてあげたいなと思いました。

 

食事

新しくなったPARCOへ行ってみましたが、どのレストランも行列。諦めて街中を歩くも、高かったり、ベビーカー入れなそうだったり、なかなか見つかりません。たくさん歩いてやっと入ったのが、墨国回転鶏酒場です。ベビーカーで入れて、安め、なかなか食べられないメキシカンだし、良かったです。

f:id:erinsky:20191205193625j:image

 

授乳室・トイレ

過去記事を参照ください。

kidsdayout.hatenablog.com

 

 

寒い日の外遊びに、グランツリー 屋上庭園

寒くなってきましたね。まだまだ、外遊びしたいけど、疲れたらすぐ屋内で休憩したい、そんな時にグランツリー 武蔵小杉の屋上庭園ぐらんぐりんガーデンがオススメです。

 

グランツリー 武蔵小杉は、住みたい街ランキングで上位にランクインする武蔵小杉にあるファミリー向け商業施設です。交通の便が良くて住みたい街ということは、訪ねるのにもアクセスしやすいということです。ママになった昔の友人達と集合する時にも利用しています。

このファミリー向けをコンセプトにしたグランツリー 武蔵小杉、なぜこんなに人気かというと、ブランドプロデューサー柴田陽子さんのプロデュース!と、以前たまたま見た、NHKプロフェッショナル仕事の流儀でやっていました。

 

今回は、そのグランツリー 武蔵小杉の屋上にある「Grand Green Garden」について、土曜に行ってきたので、どんな様子か書いてみたいと思います。

 

マップ。小さ目の遊具がたくさんあります。

f:id:erinsky:20191202152940j:image

 

えんぴつ迷路。ママは赤につかまって、パパは黄色、と長男が指示をしてきます。次男は、鉛筆につかまり立ち。
f:id:erinsky:20191202152935j:image

 

木陰の休憩所。クリスマス仕様のくまさん、かわいいですね。
f:id:erinsky:20191202153006j:image

 

森のトンネル。歩行練習もこんな可愛い小径では捗ります。
f:id:erinsky:20191202152959j:image

 

手前がくじら噴水。夏には、水が噴出します。奥がにじいろ山。山の頂上からロープが垂れ下がっているので、それを掴んで登ります。
f:id:erinsky:20191202152952j:image

 

バグバグフレンズ。これは、クワガタ。カブトムシもあります。
f:id:erinsky:20191202152948j:image

 

こくばんの床。チョークでお絵描き。終わったら、手洗い場もあります。
f:id:erinsky:20191202152932j:image

 

山の滑り台。
f:id:erinsky:20191202153010j:image

 

太陽のえがお。ただの窪みですが、小さい子にはなかなか下りるのも上るのも難しいようです。
f:id:erinsky:20191202153003j:image

 

ぴょんぴょんステップとジグザグ平均台。数を数えながら、ステップ。3歳長男は、まだ手を繋いでないと難しいです。スパルタでやればいけるのかもしれません。お爺さんとお婆さんと来ている同じくらいの子が、ヨロヨロして助けを求めてましたが、大丈夫だ!1人でやれ!とお爺さんに激励され、頭をぶつけながら頑張っていました。
f:id:erinsky:20191202152955j:image

 

おうまさんで2人乗り。

f:id:erinsky:20191203005127p:image

 

一通り遊んだら、4階へ。スマイルスクエアでは、スクリーンに写ってタッチするゲームができます。おもちゃ屋もあって、サンプルがたくさん置いてあるので、そこでも遊べます。
f:id:erinsky:20191202152929j:image

 

食事

4F激混みのフードコートですが、13時頃で立ちそうな人がいないかウロウロ見てたら、5分くらいで座れました。1Fにもレストランありますが、少し高めです。

授乳室・トイレ

1-4Fの各階に広々ベビールームとキッズトイレがあるという神仕様。とりあえずグランツリー にいれば安心という感じで、新米ママのお出かけ先にもよいです。赤ちゃん本舗もあるので、新生児もよく見かけます。

 

4Fにはボーネルンドキドキドがあります。そちらの過去記事については、こちら。

kidsdayout.hatenablog.com

 

 

kidsdayout.hatenablog.com

 

 

世田谷公園、ミニSL、プレイパーク

先週の日曜は、世田谷公園へ行ってきました。

 

HPには、池尻大橋駅三軒茶屋駅から18分とありましたが、うちは祐天寺駅から行きました。お目当のミニSLは公園南側なので、Google マップで徒歩13分、子連れでも歩ける距離でした。

 

紅葉しています。

f:id:erinsky:20191130003055j:image

 

下調べでは、だだっ広い公園なのかなと思っていたのですが、何かのイベントをやっていたようで、人でいっぱい。テントを張って、いろいろ売っていました。
f:id:erinsky:20191130003110j:image

 

ミニSL。前日雨で公園は濡れてるだろうけど、SLならばいいかなと来たのでした。公園到着時に乗り口が混雑していたので、また後で来ようと後回しにしたら、なんと運行終了時間前にチケット販売が終了してしまいました。14-15時くらいだったと思います。週末はいつもそうなんだと、同じく書い損なった人が言っていました。チケットは、着いたらすぐに買いましょう。小学生50円、中学生以上100円です。

f:id:erinsky:20191130003059j:image

 

プレイパークって、なんだろと思っていたんですが、手作りアウトドア感満載の遊び場でした。

 

棒の先っぽにパンをくっつけて、焚き火で焼いています。
f:id:erinsky:20191130003122p:image

 

ツリーハウス
f:id:erinsky:20191130005734p:image

 

滑り台!滑った先は、水溜り!

うちの子には難易度高いのもあり、泥んこにはならなかったんですが、ドロドロになって遊んでる子達、たくさんいました。高級ベビーカーも泥だらけになっちゃって、気にしないで遊ばせてあげられる親御さん達にも、感心。なかなか真似できないけど、そういう機会も作ったほうがいいんでしょうね。
f:id:erinsky:20191130005719p:image

 

普通の遊具もありました。子どももいっぱい。立地のせいかイベントのせいか、なんとなく、お洒落な人や外国人の方がいつもより多く感じました。
f:id:erinsky:20191130005727p:image

 

食事

祐天寺駅前に東急ストアがあったのですが、もっとないかなとそのまま進み、あまりなかったので、結局公園近くのセブンイレブンでパンを買って、公園内でレジャーシートを敷いて、食べました。

 

授乳室・トイレ

平和資料館内に、授乳室とおむつ交換台があります。

ポリスミュージアムで警察なりきり体験

雨の土曜日は、無料の屋内施設、ポリスミュージアムへ行ってきました。

 

銀座線京橋駅から徒歩2分、東京駅八重洲南口から徒歩10分。東京八重洲の地下から地上へ出ようとしたのですが、上行きエレベーターがなく、インフォメーションの方に聞くと、大丸から上がって下さいとのことでした。雨で傘と長靴で楽しい長男は、なかなか進まず、抱っこも難しいので、到着までにまあまあ時間かかりました。

 

早速入り口に、パトカーが展示されています。受付すると、衣装を貸してくれるので、ここで撮影できます。これは、白バイの制服。パトカーの他に、白バイとヘリコプターがありました。どこで覚えたのか、自ら敬礼。

f:id:erinsky:20191125105844p:image

一階は、これだけなので、次は5階へ。

 

5階は展示。日本の警察の歴史について。わたしは、もうちょっとゆっくひ見たかったのですが、こどもはタッチパネルを片っ端からいじって終わりでした。

f:id:erinsky:20191125110433j:image
f:id:erinsky:20191125110215j:image
f:id:erinsky:20191125110212j:image
f:id:erinsky:20191125110547j:image

 

4階は、各部署の説明と、ミニシアター。

f:id:erinsky:20191125110801j:image

 

3階は、体験型展示。ここが1番遊べました。
f:id:erinsky:20191125111332p:image

 

家のどこが泥棒に入られやすいか。

f:id:erinsky:20191125111417j:image

 

ゲソコン照合。
f:id:erinsky:20191125111413j:image

 

あとは、目撃者の証言から似顔絵作成、指名手配犯の顔を覚えて特定、走り去る車のナンバーを記憶する、タイア痕の照合、などをタッチパネルで体験できます。刑事ドラマ好きのわたしは、こどもより楽しめたんじゃないかと思います。笑

 

2階は、一般人の防犯について。泥棒に狙われやすい家の特徴、110番擬似体験など。

 

遅めに行って、終わりまで。3時間くらいいたと思います。帰りは、京橋駅から帰りました。無料で、屋内で、ロケーション良くて、大人もこどもも楽しめて、良かったです。

 

食事

東京駅には、食べるところたくさんありますね。八重洲地下で探したんですが、どこもいっぱい。ですが、ぐるぐるしてるうちに空いてるところありました。狭めですが、ベビーカー通れるようにすぐに場所をつくってくれて、唐辛子入ってるけど大丈夫ですか、とか、いろいろ親切でした。美味しかったです。

イタリアンバールOTTO

 

授乳室・トイレ

3階にきれいな授乳室とおむつ交換台がありました。

f:id:erinsky:20191125113756j:image
f:id:erinsky:20191125113803j:image

 

 

 

 

 

 

 

自然の中のジャンボ滑り台、四季の森公園

今日も公園日和。横浜市緑区にある四季の森公園へ行きました。探してみると、大きな公園たくさんあるのですが、だいたい駅から遠いんでよね。駅前に作ったらもったいないんで、そりゃそうなんですが、うちは車がないので、行ける場所が限られてしまいます。この四季の森公園は、駅から1.1キロ、徒歩15分とHPに書いてあったので、行ける!と思ったら、傾斜がすごい。抱っこーとせがむ3歳長男を、ヨーイドンの掛け声で騙し騙し走らせて、チョコチョコ抱っこしながら、1歳次男の乗るベビーカーを押す。公園着くまでに、軽く運動した感じでした。

 

エントランス、葉っぱが色付いています。さすが、四季の森。

f:id:erinsky:20191117132905j:image

池。なんだか、ずいぶん山の中に来たみたいですね。着いてそうそう休憩します。
f:id:erinsky:20191117132913j:image

 

遊具広場。いろんな種類があります。

f:id:erinsky:20191117133319j:image

別角度から。長男、楽しいよ〜と大はしゃぎ。次男は、ベビーカー移動中に寝てしまいました。
f:id:erinsky:20191117133324j:image


そして、目玉のジャンボ滑り台。滑り台そろそろ飽きたかなと思いつつ来てみたけど、ここ最近で1番長くてスピードもでて、わたしもちょっと怖くて楽しかったです。6歳未満の子は、保護者同伴だそうで、うちの3歳児は大丈夫かしらと滑ってみたら、ひゃーと、わたしより速いスピードで滑り降り、怖いねwととっても楽しそう。長男の指示により、パパと3回、ママと5回滑りました。滑り台のスタート地点まで階段を上るのですが、数え間違ってなければ、下から141段、滑り降り口から72段。5回滑ったわたしは429段、8回滑った長男は714段、トータルで上ったことになります。産後(もう1年経ちますが)のダイエットをそろそろ始めなきゃと思っていましたが、ジムで黙々とマシンでやるのと、息子が楽しむために上るのでは、やりがいが違いますよね。気になる待ち時間は、10組ちょっとで3-5分くらい。列に辿り着くまでに、時間かかりますからね。

f:id:erinsky:20191117152154j:image
f:id:erinsky:20191117152150j:image


わたしはもうヘトヘトだったんですが、8回滑り終わった長男、すぐにさっきの遊具広場へ戻りたいと言います。また暫く遊んで、そろそろ帰ろうかと聞いたら、また大きい滑り台に行くと言います。どんだけ体力あるんだ。おやつ食べに行こうとか、なんとか誤魔化しながら、帰りました。

 

帰り道、前の人について行ったら、行きとは違って、すごく歩き易い小道でした。その名も「四季の森公園プロムナード」。公園のHPにも、駅の地図にも書いてありました。Googleマップを見てればいいってもんじゃないですね。

 

食事

テントやレジャーシート広げて食べている人達、いました。手作り弁当持参して、この自然の中で食べたら気持ち良いだろなと思いますが、弁当パパッと作れるスキルは持ち合わせていないので、中山駅前でマック買って行きました。園内に小さい売店もあるようですが、小さいので、持って行った方が安心ですね。

 

授乳室・トイレ

授乳室は見当たりませんでしたが、広い山中のような公園なので、ケープでオッケーでしょう。近所にある「横浜四季の森フォレオ」というショッピングセンターの中に、きれいな授乳室とおむつ交換台あるみたいですが、中山駅からの徒歩だと遠いです。園内の女子トイレ内に交換台ありました。案内所近くに多目的トイレありましたが、この中にはおむつ交換台なしでした。変えてから行った方がいいかなと思います。

 

 

臨海パーク、再チャレンジ

前回、臨海パークに来た時は、パブリックビューイングをやっていたので、入るのをやめたのでした。

 

今日は、新しくできたハンマーヘッドへ行って、その後、再度、臨海パークへ行ってみました。

 

横浜ハンマーヘッドは、横浜港新港ふ頭にある、客船ターミナルとホテル、商業施設が一体となった複合施設です。以前の大きな船の形をしたやつは、取り壊されていたんですね、とわたしは、最近知りました。ハンマーヘッドのオープンは、先月末です。本当は、ハンマーヘッドについて書こうと思っていたんですが、あまりの混雑具合に、中を一回りして退散したので、あまり何も書けません。なんだか、混んでて、お洒落な感じがしました、というザックリとした感想です。外観は割りとシンプル。↓臨海パークから見たハンマーヘッドです。中央のグレーの四角い立物。

f:id:erinsky:20191116224716j:image

 

臨海パークの方は、臨界の原っぱで、遊具などは特にありません。それでも、子どもは、走ったり、海を見たり、棒切れ拾って地面にお絵かきしたり、楽しそうでした。写真のフルーツの木は、横浜トリエンナーレ2001に出展された韓国造形作家さんの作品だそうです。トリエンナーレって、少し前にも話題になったけど韓国のなの?と思って調べたら、3年に一度開かれる国際美術展覧会のこと、「トリエンナーレ」の原意はイタリア語で「3年に一度」だそうです。へえ。

f:id:erinsky:20191116230138j:image
f:id:erinsky:20191116230142j:image

 

食事

ハンマーヘッドは混んでるだろうなと思って、ランボルギーニが展示されている建物内のレストラン街へ行ったら空いていました。週末は商業施設のレストランは混んでますけど、オフィスビルが穴場ですよね。ランボルギーニの上といっても、別に高級店というわけではありません。ランチ1000円くらいで、サラダバー、ドリンクバー付き。パスタ大盛り無料。ボリューム満点で、キッズプレートも注文したら、ちょっと多いくらいでした。

イタリアンレストラン&バル GOHAN みなとみらいセンタービル店
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル3F
2,800円(平均)880円(ランチ平均)

f:id:erinsky:20191117000500j:image
f:id:erinsky:20191117000457j:image

 

トイレ・授乳室

ハンマーヘッドでは、ベビールーム利用しました。オムツ交換台、個室授乳室が、2つずつ。調乳用のお湯とシンクあり。石鹸付き手洗い場もあるとなお良いなと思いました。

食事をしたセンタービルの多目的トイレには、オムツ交換台ありませんでした。

臨海パークには、授乳室ありませんが、多目的トイレにおむつ交換台あります。近くのパシフィコを利用してもいいですね。