こどもとおでかけ

3歳1歳と行く、東京・神奈川周辺のおでかけスポットの情報を共有します。

多摩動物公園臨時休園

お盆休みの始め、スノータウンへ出かけた後に風邪をひき、その後、すっかりひきこもりになって、休みもいまいちに終わってしまいました。その後も風邪は長引いて、久しぶりの遠出。多摩動物公園

 

うちからは少し遠いのですが、体調もまだ本調子でなく、のろのろ準備して、乗り換えの京王高幡不動駅に着いたのはお昼過ぎ。ちょうど動物園行きの電車を逃したので、ウロウロしてから、20分後の次の電車に乗ったところで鞄がないことに気付く。駅員の方に確認して頂き、その結果待ちで更に十数分。鞄は、ホームの椅子にあったらしく、めでたく戻ってきました。良かった。ああ、だいぶ遅くなっちゃったけど、これで行ける。と、ホームへ向かうと、動物園臨時休園のお知らせ。さっきはあったっけ。

 

f:id:erinsky:20190905113203j:image

 

久しぶりのお出かけなのに、ついてないなあと思いつつ、とりあえず高幡不動に行くことにしました。

 

後で調べたら、飼育員の方がサイに襲われて、お亡くなりになられたとのことでした。わたしは客として、いつものほほんと来園させて頂いてるだけですが、飼育員の方々は命懸けの仕事されていたんですね。身近な動物園だけにショックでした。次に行く時は、このこと思い出して、今までと違う気持ちで動物見るんだろうなと思いますが、また別の機会に行きたいと思います。

 

 

スノータウンで避暑

毎日暑いですね。

連休初日に外へ出たら、あまりの暑さにヘトヘトになってしまったので、なんとか涼しいところへ!と思って、スノータウンへ行ってきました。

 

スノータウンは、東京あそびまーれ内にある子ども用の雪遊び施設です。東京あそびまーれは、1年ちょっと前に八王子にオープンした屋内遊園地です。京王堀之内駅から徒歩3分なので、暑い中の移動もほとんどなくていいですね。堀之内駅は、サンリオピューロランドがある多摩センター駅の1つ隣です。

 

入場料は、2歳以上、休日1日1500円。1歳以下は無料です。夏休み期間中は、休日料金です。

 

すごく広くて、遊具はファンタジーキッズリゾートのものと似ていました

f:id:erinsky:20190814170709j:image

 

f:id:erinsky:20190814185049j:image
f:id:erinsky:20190814185006j:image
f:id:erinsky:20190814185102j:image

赤ちゃんコーナーもあるので、0歳次男も遊べました。
f:id:erinsky:20190814185040j:image

 

さて、お目当てのスノータウンですが、室温は17度くらい。子どもは、長ズボン、半袖Tシャツで行って、持っていったロンTを着せました。スノータウン入り口で、長靴を貸してくれます。お着替えも持って行きましたが、濡れなかったので使いませんでした。スノータウン出口に、お着替え用ブースがあります。大人は長めの半袖で行って、最初は涼しくて最高でしたが、30分くらいじっとしていたら、肌寒くなりました。

 

遊び場は、シャベルやバケツなどで遊べる写真右側と、ソリの写真左側です。見ての通り、混んでましたが、まあ、しゃがんで遊べるくらいの場所はありました。

f:id:erinsky:20190814192102j:image

雪は、雪というより氷で、シャベルがないと削るのが難しいです。道具は用意されてますが、人が多いので、落ちているのを集めながらという感じです。

f:id:erinsky:20190814185555j:image

雪遊びは初めてだったので、3歳長男はかなり熱中して遊んでました。0歳次男は、ちょっと触らせたりして、早めに退場。

 

スノータウンを出てからも、遊園地の方で閉園間際まで遊び倒しました。

 

涼めて、たくさん遊べて、かなり充実した1日を過ごせました。たくさん遊んだせいか、寒暖差のせいか、大人2人は風邪をひいてしまいました。

 

食事

中に売店がありますが、持ち込みOKです。売店では、焼きそば600円とかだったので、近くのスーパーで焼きそば200円などを買って、中で食べました。トクした気がします。

f:id:erinsky:20190814195400j:image

 

授乳室・トイレ

オムツ替え用ベッドと授乳用意イス、ゴミ箱のあるブースが4個くらいありました。これとは別に、 トイレ横のベビールームにはオムツ替え台1個と、カーテン付き授乳イスが一個ありました。

トイレはキッズサイズのはありませんが、子ども用便座が備え付けてありました。

f:id:erinsky:20190814200555j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

平和公園水遊び

お盆ですね。暑いですね。

どこが混んでなくて、暑くないのか。

屋内が涼しいけど、来週は雨だから、外に出たいけど、動物園とかは暑すぎだろうな。

 

というわけで、平和公園で水遊びをすることにしました。お盆にわざわざ遠出して行く人もいないだろなということで。10:30頃着きましたが、日陰のベンチとれました。

 

f:id:erinsky:20190812181903j:image

 

木陰で風が吹けば、割と涼しかったです。水温は温かったです。水は浅くて、うちの0歳児もバシャバシャできました。

 

平和公園は、とても広くて、遊具なんかもありますが、こんな暑い日は遊具もアツアツだと思うので、水浴びのみにしました。

 

水浴び場はそんなに広くないけれど、子どもは楽しかったようで、昼過ぎまでたっぷり遊んで帰りました。

 

遊んでる間は、水に濡れて木陰で休んで風が吹いて、そんなに暑さは気になりませんでした。しかし、帰りに元住吉商店街へ寄るのに暑い歩いたので、ヘトヘトになりました。元住吉商店街の八百屋で、お買い得のフルーツをたくさん買いました。

 

追記

数日後、0歳次男は、手足口病にかかりました。ママ友さんに話したら、ここで遊んだ後は、何かしら罹るそうで、この時、感染したかもしれません。何か大事な予定がある時は、避けた方が良いかもしれませんね。

新しいアンパンマンミュージアム

7/7にリニューアルオープンしたアンパンミュージアム、行ってきました。

 

f:id:erinsky:20190808122944j:image

 

混んでるかなあと恐る恐るでしたが、アンパンマン大好きな長男の誕生日祝いとして、行くしかない!と、いつもと違って、事前準備も万全にオープン前から並びました。

 

オープン30分くらい前に着きましたが、既に列ができていました。列に沿ってミストが撒かれていましたが、我が家が並んだのはちょうどミストがなくなる場所でした。オープンちょっと前に列が進み出し、チケットを持ってる人と持ってない人に列が分かれます。安くなるわけではありませんが、スムーズな入場のため、うちも事前に購入しておきました。館内に入って、まずはベビーカーを預けます。3Fミュージアムではベビーカー使えないので、抱っこ紐をお忘れなく。

 

イベントスケジュールがあるので、それに沿って、イベントの合間に遊ぶ感じになります。

 

10:30 うたのステージ

11:15 なかまとあそぼう

11:15 ワークショップ いっしょにつくろう

12:00 メインステージ

12:45 うたのステージ

13:15 なかまとあそぼう

13:30 ワークショップ いっしょにつくろう

14:15 うたのステージ

14:15 なかまとあそぼう

15:00 ワークショップ いっしょにつくろう

15:30 メインステージ

16:15 うたのステージ

16:30 なかまとあそぼう

 

最初のうたのステージまで時間があるので、まずはキャラクターと戯れます。

 

f:id:erinsky:20190808125250j:image
f:id:erinsky:20190808125257j:image
f:id:erinsky:20190808125253j:image

 

最初のイベント、うたのステージ。うたのおねえさんとアンパンマンが歌ってくれます。壁に歌詞が映し出されるので、みんなで歌います。わたしは楽しかったのですが、息子はアンパンマンにびびって固まっていました。普段、あまり怖がったりしない子なんですが、表情は強張って、今にも泣きそうでした。ちなみに泣いている子はいなそうでした。

f:id:erinsky:20190808133944j:image

 

次のイベントまでは、その辺で遊びますが、遊具は後でまとめて書きます。

 

次のイベント、なかまとあそぼう。客いじりのイベントで、お父さんを前に出して踊らせたり、ちびっ子に質問したりします。個人的には、これはスキップしてもいいかなと思いました。

f:id:erinsky:20190808142713j:image

 

12時のメインステージがメインですが、レストランを予約していたので、15:30の回で見ることにしました。

 

14:15は、うたのステージとなかまとあそぼうがありますが、うたのステージは初回と同じということで、なかまとあそぼうにしました。ちびそう、カバオくんと一緒に踊ります。汗だくになって踊って、楽しそうでした。

f:id:erinsky:20190808143931j:image

 

15時からのワークショップはどうしようかなと思っていたら、息子がやりたいというので参加。アンパンマンのお面を作りました。

f:id:erinsky:20190808144406j:image

 

そして、いよいよメインステージ。いきなり、くらやみまんが登場して、泣き叫ぶ子、多数。思ったより見応えありました。歌うアンパンマンに怯えていた息子は、怖いーと言いながら、嬉しそうにしてました。

f:id:erinsky:20190808145038j:image

 

遊具は、こんな感じです。

f:id:erinsky:20190808145509j:image
f:id:erinsky:20190808145459j:image
f:id:erinsky:20190808145444j:image
f:id:erinsky:20190808145454j:image
f:id:erinsky:20190808145502j:image

 

野菜を引っこ抜いて、調理して食べます。
f:id:erinsky:20190808145433j:image
f:id:erinsky:20190808145451j:image
f:id:erinsky:20190808145440j:image
f:id:erinsky:20190808145447j:image

 

以前、館内にも館外にもあった、おもちゃで遊ぶ場所はなくなっていました。

 

混み具合は、まあ、混んでいますが、激混みというほどでもありませんでした。

 

入場料は、大人も子どもも2200円で、大人にとっては、高いなあという感想ですが、まあ、子どもは喜んでいるので、仕方なしという感じですね。

 

食事

アンパンマンレストランでお祝いします。

f:id:erinsky:20190808151007j:image
f:id:erinsky:20190808151001j:image

バースデープランで、偽物のケーキと一緒に記念撮影してもらいました。なかなか子ども2人がカメラ目線にならず、時間かかってしまいました。
f:id:erinsky:20190808151004j:image

 

授乳室

授乳室は空いていました。キッズトイレもあります。

f:id:erinsky:20190808150704j:image
f:id:erinsky:20190808150634j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スカイツリータウン内のすみだ水族館

暑い日が続きますね。こんな日には、屋内水族館が涼しくていいですよね。

 

年間パスポート引換券を入手したので、すみだ水族館へ行ってきました。

 

この水族館、スカイツリータウンの中にあるのですが、なぜかわたしは、古くて寂れた地元の水族館と誤認識していました。スカイツリー内なので、もちろん新しくてきれいです。

 

f:id:erinsky:20190807153801j:image

 

年間パスポート引換券は、オリックス株主優待でもらいました。普通に購入すると大人1枚4100円しますが、100株で引換券2枚もらえます。昨日から株価値下がりしているので買い時かもしれません。3歳以上のパスポートは1200円で、これだけ購入して入館しました。チケット窓口は混んでいますが、パスポート引換券は中へ入って写真撮影をします。ここで、子供の分は購入予定と伝えると、長い列とは別に空いてる窓口に案内してくれました。

 

中央の広い位置を占めるのが、ペンギンの水槽。

f:id:erinsky:20190807154045j:image

 

下からも見られます。かわいい。

f:id:erinsky:20190807154233j:image

 

中くらいの水槽がいくつか並んでいました。
f:id:erinsky:20190807154115j:image
f:id:erinsky:20190807154118j:image

 

こういう小さいのもあります。
f:id:erinsky:20190807154051j:image
f:id:erinsky:20190807154055j:image

 

サメもいますよ。
f:id:erinsky:20190807154106j:image

 

きれいですね。
f:id:erinsky:20190807154129j:image

 

大きな水槽もあります。ここは、前に椅子がりたくさんあって、近くの売店でドリンク買って休みながら見てる人がたくさんいました。

f:id:erinsky:20190807154155j:image

 

懐かしい感じの路地を演出して、いろんな金魚が展示されていました。
f:id:erinsky:20190807154109j:image
f:id:erinsky:20190807154103j:image

 

他にも小上がりがあって、絵本が読めるコーナーがあったり、ゆっくり過ごせるような水族館でした。イルカショーや水槽の通路があったりとかいうような大きい水族館とは違って、こういうのもいいなと思います。井の頭自然文化園の記事で、動物園のタイプについて書きましたが、それでいうと、ここは井の頭自然文化園に近いかなと思います。井の頭は公園を散策ついでに動物と触れ合う感じですが、ここはスカイツリータウンの散策ついでに水槽を眺めながらのんびりするというふうに、街中のオシャレ休憩スポットとしても利用できると思います。

 

食事

ランチは、六厘舎に入りました。少し並びましたが、ラーメン屋なので、みんなそんなに長居はしません。ベビーカーのまま入れました。子供用の食器の数は、2つか聞かれて、0歳次男は持参離乳食なので、1つと答えたのですが、運ばれてきた器には、鳴門など具がサービスで入ってました。2つにしておけば良かったです。

 

授乳室

f:id:erinsky:20190807160508j:image
f:id:erinsky:20190807160504j:image

ソラマチにもありますが、空いてそうな水族館の方に入りました。空いてました。

 

 

Yu Kids Island 立川

以前大井町のに行きましたが、立川のにも行ってみました。立川のヤマダ電機は、昔第一デパートがあった場所ですね。新しくてきれいです。

 

↓この遊具は大井町にはなかったです。あとは、だいたい同じで、すぐに飽きてしまいました😅

f:id:erinsky:20190731135930j:image

 

せっかくなので別の施設にしようかとも思いましたが、安さに負けてしまいました。

 

授乳室・トイレ

ヤマダ電機に授乳室とおむつ交換台がありますが、同室のため、授乳中は使えないですね。立川駅周辺は、デパートもあり、選択肢は多いです。

 

ルミネの授乳室がかわいいです。

f:id:erinsky:20190731144624j:image
f:id:erinsky:20190731144613j:image
f:id:erinsky:20190731144617j:image
f:id:erinsky:20190731144606j:image

 

 

 

屋内の無料施設、東芝未来科学館

雨の日に便利な屋内遊園地って、最近増えてますけど、結構お金かかるんですよね。土日連チャンはちょっとな、という時に行きたいのが無料施設。川崎にある東芝科学未来館です。

 

エントランス、かっこいいですね。

f:id:erinsky:20190730082910j:image

 

中は、そんなに広くなく、ベビーカーでまわれます。

 

よくあるやつ。うちの2歳児はできませんでした。キャラクターは、東芝の創業者の方だそうです。

f:id:erinsky:20190730082723j:image

 

自動改札機。係のおねえさんが、切符を入れて実演してくれました。一瞬で出てくるので、なかなか目で追うのは難しいです。わたしが高校生の頃、ちょうど自動改札機が普及してきて、その仕組みについての本を読んだばかりの時、化学のテストでキップ の装置の絵を描きなさいという出題に対して、自動改札機を描いて、普通にバツだったという、思い出深い装置です。
f:id:erinsky:20190730082853j:image

 

くるくる回して、電気をつけます。
f:id:erinsky:20190730082900j:image

 

発電のしくみ。子どもは理解してないけど、ボタンを押して光ってるので、それなりに面白がります。
f:id:erinsky:20190730082903j:image

 

色を塗って、それがスクリーンで動きます。塗り絵は、消色機で消して、再利用できるそうです。

f:id:erinsky:20190730083307j:imagef:id:erinsky:20190730082907j:image

 

重粒子線がん治療の装置。なるほどなるほど。
f:id:erinsky:20190730082857j:image

 

他にも、ナノライダーとかゲームもありましたが、2歳児には難しいので、親がやって、一緒に体験させてあげるという感じです。

 

展示も体験コーナーも小学生くらいがちょうどいいかなと思います。うちの子にはまだ早いけど、小さい時から科学に慣れ親しんで、科学って楽しいって体感してくれたらいいなと思います。わたしは子供の頃、学研の科学を購読していたんですが、廃刊になってしまったんですよね。楽しかったので、自分の子供にもやって欲しかったのに、非常に残念。かわりに、こういった科学館に連れて行ってあげたりしようと思います。

 

授乳室・トイレ

館内では、女子トイレにおむつ交換台があります。授乳室はないですが、受付にいうと、救護室をかしてくれるようです。長居はしないと思うので、ラゾーナのベビー休憩室を使うのがいいと思います。こちらは、おむつ交換台、授乳室、子どもトイレもあります。