こどもとおでかけ

3歳1歳と行く、東京・神奈川周辺のおでかけスポットの情報を共有します。

屋内の無料施設、東芝未来科学館

雨の日に便利な屋内遊園地って、最近増えてますけど、結構お金かかるんですよね。土日連チャンはちょっとな、という時に行きたいのが無料施設。川崎にある東芝科学未来館です。

 

エントランス、かっこいいですね。

f:id:erinsky:20190730082910j:image

 

中は、そんなに広くなく、ベビーカーでまわれます。

 

よくあるやつ。うちの2歳児はできませんでした。キャラクターは、東芝の創業者の方だそうです。

f:id:erinsky:20190730082723j:image

 

自動改札機。係のおねえさんが、切符を入れて実演してくれました。一瞬で出てくるので、なかなか目で追うのは難しいです。わたしが高校生の頃、ちょうど自動改札機が普及してきて、その仕組みについての本を読んだばかりの時、化学のテストでキップ の装置の絵を描きなさいという出題に対して、自動改札機を描いて、普通にバツだったという、思い出深い装置です。
f:id:erinsky:20190730082853j:image

 

くるくる回して、電気をつけます。
f:id:erinsky:20190730082900j:image

 

発電のしくみ。子どもは理解してないけど、ボタンを押して光ってるので、それなりに面白がります。
f:id:erinsky:20190730082903j:image

 

色を塗って、それがスクリーンで動きます。塗り絵は、消色機で消して、再利用できるそうです。

f:id:erinsky:20190730083307j:imagef:id:erinsky:20190730082907j:image

 

重粒子線がん治療の装置。なるほどなるほど。
f:id:erinsky:20190730082857j:image

 

他にも、ナノライダーとかゲームもありましたが、2歳児には難しいので、親がやって、一緒に体験させてあげるという感じです。

 

展示も体験コーナーも小学生くらいがちょうどいいかなと思います。うちの子にはまだ早いけど、小さい時から科学に慣れ親しんで、科学って楽しいって体感してくれたらいいなと思います。わたしは子供の頃、学研の科学を購読していたんですが、廃刊になってしまったんですよね。楽しかったので、自分の子供にもやって欲しかったのに、非常に残念。かわりに、こういった科学館に連れて行ってあげたりしようと思います。

 

授乳室・トイレ

館内では、女子トイレにおむつ交換台があります。授乳室はないですが、受付にいうと、救護室をかしてくれるようです。長居はしないと思うので、ラゾーナのベビー休憩室を使うのがいいと思います。こちらは、おむつ交換台、授乳室、子どもトイレもあります。