こどもとおでかけ

3歳1歳と行く、東京・神奈川周辺のおでかけスポットの情報を共有します。

冬の上野動物園

クリスマスも年賀状書きも無事終了しました☺️ので、先週末のおでかけについて書きたいと思います。

 

前の週に無料動物公園へ行ったことで、東京動物園友の会に入っていることを思い出しました。年会費2000円で、入園料2割引き。最後に利用したのは、9月に多摩動物公園へ行った時。多摩動物公園は広くて坂が多く、長男がだいぶ疲れたようで、その後しばらく動物園は気が進まないようで、足が遠のいていたのでした。

 

kidsdayout.hatenablog.com

 

前回、上野動物園に行ったのは、桜が散る頃。満開だと激混みなので避けたのですが、葉桜で宴会してる人達がけっこういました。その時は東園を見たので、今回は西園。御徒町駅から行きました。この時期なので、駅では吐いた跡を避けながら。忘年会縮小傾向ですが、大歓迎。わたしはお酒好きですが、自分の代謝キャパを超えて飲んではいけません。ちなみに上野動物園は、綺麗にするのをモットーにしているので、綺麗です。多摩は比較的自然のまま、上野はとにかく綺麗に、という違いがあるそうです。(友の会会誌より)

 

f:id:erinsky:20191225131432j:image

 

入場料600円、友の会員は2割引。
f:id:erinsky:20191225131429j:image

 

西園の弁天門から入ると、子ども動物園すてっぷがあります。すてっぷは、「小さな子どもが初めて動物に出会う場、そして動物や自然について学びはじめる最初の一歩となる場」という意味が込められてるそうです。

 

ふたば牧場には、昔から人と共に暮らし、役に立ってきた家畜について学びます。

f:id:erinsky:20191225152515j:image

 

小動物と触れ合うコーナーもありましたが、先週こども自然公園で触れ合ったばかりなのでパスしました。

 

すてっぷ館の「しのばずラボ」という不忍池の生態系について勉強できる展示コーナーで、ハスの種を触ったり、虫眼鏡で虫を見たり、長男はしばらく遊んでいました。上の階の「はじめてルーム」では飼育係体験などできるらしいのですが、受付が必要です。残念ながら、この時は休止中でした。

 

次に向かったのは、両性爬虫類館。ワニやカメがいました。湿度が高く暖かいので、過ごしやすかったです。

f:id:erinsky:20191226132954j:image

 

小獣館には、アルマジロやハダカデハネズミなどがいました。さすが、図鑑みたいといわれる上野動物園。種類が豊富です。

f:id:erinsky:20191226133927j:image

 

あと、カバやキリンも見て周りましたが、寒さのせいか、屋内に引っ込んでるのが多く、内側から見ました。

 

寒かったですが、ほとんど屋内だったので、冬は西園オススメです。

 

食事

売店で買って、野鳥にぎゃあぎゃあ言われながら食べました。友の会特典で1割引きです。

f:id:erinsky:20191226141432j:image

 

授乳室・トイレ

授乳室について、以下公式ページより引用

授乳用チェア、ミルク用のお湯、ベビーベッドがあります。

  • 東園 総合案内所授乳室(ご利用は女性の方のみ)
  • 西園 弁天門ベビールーム(女性専用スペース以外は、男性もご利用になれます)
  • 西園 池之端門授乳室(ご利用は女性の方のみ)
  • 西園 休憩所内ベビールーム(女性のご利用がなければ、男性もご利用になれます)

弁天門ベビールームを利用しましたが、きれいでした。子ども動物園すてっぷ内に、子ども用トイレもあって便利でした。